前の10件 | -

Androidスマホ機種変更手順 [IT]

2012/7/15 REGZA T-01C(以降、REGZA)からGALAXY SⅢ(以降、GALAXY)に機種変更した際の移行手順をメモ

◆懸念事項

旧スマホに取り付けていたマイクロSDカードを新スマホに取り付けて使い続けた場合、何か不具合を起こすか?

→ 

・使用中に「プロセスcom.google.process.gappsは停止しました。」と表示される。それも頻繁(数分ごと)に。

→ブログを参考に、ブラウザのデータをすべて消去して、googleアカウントのブラウザ動機をオフにしたら出なくなった。 

 

◆googleアカウントの設定

 

◆googleアカウントの設定

 

◆電話帳の移行

REGZAにて、 電話帳データをマイクロSDカードにエクスポートする。

EGZAの電源を切り、背面カバーを開け、マイクロSDカードを取り出す。

GALAXYの電源を切り、背面カバーを開け、マイクロSDカードをREGZAから取り出したものに交換する。

GALAXYの電源を入れ、SDカードバックアップから電話帳をインポートする。

 

◆spモードメールの移行

 

◆おサイフケータイの移行

 

◆アプリとアプリデータの移行

※旧スマホにインストールされていたアプリはGoogleアカウントに紐付けられているので、それを頼りに再インストールする。

 

Google Playを起動し、本体左下のメニューキーを押し、「マイアプリ」を選択する。 

カテゴリから「すべて」を表示させる。 

過去に使用したアプリ一覧が表示されるので、必要なアプリを再インストールする。 

 

◆写真データの移行


nice!(0)  コメント(33) 
共通テーマ:仕事

Windows Server 2008 R2 [IT]

--- 2011年12月11日(日) ---

Windows Server 2008 R2(評価版)をインストールして実機学習

テキストは、「標準テキスト windowsServer 2003 R2」。前バージョンの本しか持ってないし。。。

 

・ADを構成

・一般ユーザ、管理者ユーザを作成

・一般ユーザOU、管理者ユーザOU、クライアントOU、サーバOU、セキュリティグループOUを作成

・ユーザ用GPO、コンピュータ用GPOを作成

・各GPOと各OUをリンク

・グループポリシーにてソフトウェアを展開できるように構成 が、うまくいかず保留に・・・


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

Windows7とWindows Server 2008 R2(評価版)のデュアルブート [IT]

--- 12月10日(土) --- 

 

先日購入したWindows7(以後、Win7) PCにWindows Server 2008 R2 評価版(以後、Win2008)をインストールして、デュアルブート環境を構築してみようと実践。

ちょっと調べたところ、Win7とWin2008とのデュアルブート構築は、単純に2つのOSをインストールすればいいらしい。

当然、パーティションだけは分けておく必要はある。

 

まずはWin7にて40GBの拡張パーティションを準備。NTFSフォーマットしておく。

次に、Win2008のDVDを挿入し、PCを再起動。DVDからブートさせる。

こちら ↓ のページを参考に、Win2008をインストール

http://ascii.jp/elem/000/000/507/507500/index-3.html 

・・・しばらく待つ ・・・ 

あとは自動的にデュアルブート構成が作られ、Win2008からでも起動できるようになった。

が、ネットワーク関連のドライバが入っていない。ネットワーク機能が使えない。どうしたものか・・・

 

Windows7でログオンし直して、DELLのサイトからネットワーク関連のドライバをすべてダウンロード。データパーティションに保存した。 

結果、Atheros(?)のドライバを入れることでネットワークはつながった。

いろいろWindows Updateをたくさん行って、以降は後日に・・・ 

 

--- 12月11日(日) --- 

 


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

PHPからMySQLに接続できない [IT]

XAMPPを使用してPHPからMySQLに接続しようとするとこんなエラーが・・・
 
Warning: require_once(Auth/Auth.php) [function.require-once]: failed to open stream: No such file or directory in C:\xampp\htdocs\php10\day08\MyAuth.php on line 2

Fatal error: require_once() [function.require]: Failed opening required 'Auth/Auth.php' (include_path='.;C:\xampp\php\PEAR ;C:\xampp\php\includes') in C:\xampp\htdocs\php10\day08\MyAuth.php on line 2
 
PHPの本どおりにやっているのにうまくいかずに悩む。 
 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 以下、調査結果 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
非常に困っています。PEARについて教えてください 
 
PEARをインストールすればいいのか?と思ってインストール方法を探すと、
 
「PHPをインストールしたフォルダ内にある”go-pear.bat”を実行すればOKです!」 とある。
 
が、どこを探してもそのファイルがない。ちなみに、PHP学習にはXAMPP version 1.7.2を使っている。
 
 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

NAS(ファイルサーバ)のログイン情報を削除したい [IT]

自宅にあるNASのテストをする際、一度あるユーザでログインしてしまうと、次回以降もそのユーザ情報を引き継いでアクセスしてしまうため、別ユーザテストをするのに再起動が必要だった。
それが面倒だったので、どうにかログイン情報を削除できないか調べてみた。

1.コマンドプロンプトを起動します。

2.net useコマンドを実行します。

  C:\>net use
  新しい接続は記憶されます。


  ステータス  ローカル名 リモート名                ネットワーク名

  -------------------------------------------------------------------------------
  OK                     \\192.168.24.55\IPC$      Microsoft Windows Network
  コマンドは正常に終了しました。

3.net useコマンドに リモート名 /delete 引数を付けて実行します。

  C:\>net use \\192.168.24.55\IPC$ /delete
  \\192.168.24.55\IPC$ との接続にオープン ファイルや未実行のディレクトリ検索があります。

  切断を続行し、強制的に閉じますか? (Y/N) [N]: y
  \\192.168.24.55\IPC$ が削除されました。


4.再度、net useコマンドを実行して、接続状況を確認します。切断されているはずです。

  C:\>net use
  新しい接続は記憶されます。

  一覧にエントリが存在しません。


5.ファイルサーバにアクセスすると、ユーザ情報を聞かれてくるようになります。

以上

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

いつのまにかデスクトップにできた「デスクトップ」が消せない [IT]

いつの間にかデスクトップ上にできていた「デスクトップ」という名前のフォルダ。
削除しようとすると、

┌ーーーーーーーーー-------------------------------┐
|ファイルまたはフォルダの削除エラー                                   |
|---------------------------------------|
|ファイル を削除できません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません。       |
|                                                        |
|                   [ OK ]                                |
└---------------------------------------┘

当該フォルダの特徴としては、
 ・名前の変更もできない。 ※デスクトップ上のファイルはすべて変更できない。
 ・フォルダの移動もできない。
 ・ファイルサイズは0。
 ・C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\デスクトップ を見ても当該フォルダは存在しない。
 ・プロパティを見ると、フォルダの場所は、C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Recent\デスクトップ
 ・最近使ったファイルをクリアしようとする(スタートを右クリック→プロパティ→

と表示される。特に使用上問題は起きていないが、ディスクエラーの可能性とかが気持ち悪いので調査してみる。

マイクロソフトのサイトに該当する情報があった。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

Amazon EC2/S3を試す [IT]

~~ 2011/7/7 ~~

AWS(Amazon Web Services)のうち、Amazon EC2とAmazon S3を使ってWindows Serverを構築したい。
通常のサーバ構築と違い、いろいろな手順が必要だったり必要じゃなかったりするので備忘録として作業履歴を記録する。

◆参考サイト
Amazon Web Servicves:
マニュアルGetting Started Guide:
マニュアルUser Guide:

◆手順
AWSのアカウントを登録する。
AWSトップページにアクセスする。
Amazon EC2の利用登録をする。
Amazon S3の利用登録をする。
アクセスキーを作成する(自動で作成されている)。 Amazon S3使用時に必要。
 AWS→アカウント→セキュリティ証明書 の順にクリックする。
秘密鍵を作成する。
 AMC→EC2タブ→Key Pairs→Create Key Pair
Amazon EC2の利用を開始する。
 インスタンスを起動する。
 ファイアウォールを設定する。
  AMC→Security Groups
 インスタンスの管理者パスワードを取得する。 ※取得可能になるまでは数分待つ必要がある。
  AMC→・・・→Get Windows Admin Password
 インスタンスへリモートデスクトップで接続する。
 (インスタンスに固定IPを割り当てる。)
 AWS Management Consoleを起動する。
 AMC→Instances→インスタンス選択→
 アクセス証明書の秘密鍵とX.509証明書をAmazon EC2にアップロードする。【要確認】
Amazon S3上のイメージからインスタンスを起動する。

◆疑問・課題
・現時点での利用料金やS3の利用料を知る方法は?
⇒ 
・OSにてシャットダウンしたインスタンスを再起動する方法は?
⇒ AMCにてインスタンスをstop→startとする。
・インスタンスが起動したかどうかの判断方法は?
⇒ AMCにて、IPアドレスが割り当てられたかどうか。
・pingが通らない。
⇒ security groupsにて、ICMPを許可する。Server2008にて、ICMPファイアウォールを有効にする。
  ping <public DNS>とする。
・ADクライアントの参加ができない。
⇒ 


◆用語集
Amazon EBS:
Amazon EC2:
Amazon S3:
AMI(Amazon Machine Image):Amazon EC2でのOSイメージのこと(厳密には、Amazon S3に保存されたOSイメージのうち、Amazon EC2に登録されたもの)
Availability Zone:
Elastic IP:


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

Wake on LAN実験 [IT]

日経NETWORK2011年7月号の「ネットワークなんでも実験室」を見て、Wake on LANをやってみたくなったので実験開始。

PC構成
・制御用PC:PANASONIC Let's Note CF-W4 ←WoLの指示を出すPC
・被制御PC:FUJITSU LIFEBOOK AH700/BN ←WoLによって起動したいPC

参考サイト

制御用PCでの準備
1.

被制御PC
1.


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

日経情報ストラテジー2011.07 中国市場「開拓」の軌跡 [IT]

◆P005 会社を変える 「仕事は雑用の塊だ 上司は優先順位を教えよ」

  • 早く帰るためにはどうするかを考えると、生産性の高い組織ができる
  • 業務計画書を作り優先順位を明確にする
    会社の仕事で優先順位が高いものはあまりない。一番いいのはやらずに済む方法を探すこと。

 

◆P008 主張するCXO 「ソニー銀行」

  • 我々は何のためにあるんだ? なぜ我々は必要とされているのか? を自問自答

 

◆P068 私のリーダー論 「声がけよりプロセス観察 正しい練習が選手の悩みを防ぐ」

  • 甘えや妥協は自分の成績に跳ね返る

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

Windows Server 学習 [IT]

Windows Server 2003 体験版 を使っての学習履歴

【2011/5/10】
Windows Server 2003体験版をインストール。
Active Directory、DNSをインストール。
  ユーザ登録、セキュリティグループ登録。
ファイルサーバ機能をインストール。
DHCP機能をインストール。

【2011/6/6】
WSUS 3.0をインストール。

設定作業は後日に・・・

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。